BY TSUYA PHOTOGRAPHY
ニューボーンフォト
撮影前のご案内

REMIND MAIL
撮影前のリマインドメールです
産後体調も大変な中撮影となりますので、撮影の合間合間で横になっていただいて大丈夫なので、無理なさらないようにしてください
万一、朝の時点で体調が優れない場合はすぐにご連絡ください
撮影日を延期させていただきます
何よりもママと赤ちゃんの体調が最優先ですので、安全第一に進めさせていただければと思います
◇授乳のタイミング
撮影の準備中に、授乳のタイミングを相談させていただきます。
ニューボーンフォトでは赤ちゃんの眠っている様子を撮影しますので、午前中は出来るだけ寝ないように様子を見ていただいたり、撮影中に眠るよう、撮影のセッティング中にミルクまたは授乳していただきます。
ご自宅へ伺った後にそのタイミングをお知らせいたします。
ですが赤ちゃんにとって良いタイミングが最優先ですので、赤ちゃんに無理のないようにすすめていきたいと思います。
◇沐浴について
あかちゃんの寝つきを良くするために沐浴をオススメしておりますが、もし沐浴をされる場合は私が到着した頃からお願いいたします。
できない場合などは無理されなくて大丈夫ですのでご安心ください。
◇赤ちゃんが眠るための事前準備
撮影中は、はだかんぼになったり赤ちゃんにとっていつもとは違う環境になるため、 なかなか熟睡しないことも多々あります。
その場合は起きた状態で撮影をすることもありますが、眠っているお写真が欲しい場合事前準備として行っていただくことで撮影がスムーズに進む事もあります。
これらは無理なくご負担にならない範囲でお願いしていることですのでマストではないためご安心くださいね。
その場合は起きた状態で撮影をすることもありますが 眠っているお写真が欲しい場合事前準備のコツがあります。
例えば、
・前日から、ガスが出やすい食品を控える
・撮影前の朝に赤ちゃんがたくさん寝過ぎないように少し様子を見る
・撮影前に沐浴する
・撮影の直前に授乳する
<ガスの溜まる食べ物>
玉ねぎ/にんにく/キャベツ/唐辛子/各種スパイス/ねぎ/豆類/ぶどう/オレンジ/みかん/生のきゅうり/高炭酸のミネラルウォーター/ピザ/牛乳 など
これらは無理なくご負担にならない範囲でお願いしていることで、寝ない場合は起きたままで撮影もできますのでご負担にならないようされてくださいね。
FAQ21をご参照ください
https://tsuyakokitamura.wixsite.com/anniversary/faq
◇当日の流れ
-
到着後、撮影の準備に40~50分ほどいただきます
-
準備の間に、タイミングを見ながら授乳またはミルクのお声かけをさせていただきます(赤ちゃんが撮影中に眠るようにするためこの辺りのタイミングです)
-
撮影開始:入り時間から約1時間後〜 赤ちゃんの様子を見ながら進めていきます
-
ご兄弟撮影をご希望の場合はなるべく最初に撮影します
-
途中お昼の時間になりますが、皆さんは交互にランチをとるなどされてください。引き続き撮影をしておりますので、どなたか必ず赤ちゃんのそばにいてください
-
後半は様子を見ながら一度授乳またはミルクの時間を入れてから撮影します
-
撮影終了〜片付け〜商品のご注文
-
ご清算は後日お振込みとなります
◇兄弟撮影ご希望の場合
家族写真、兄弟写真はなるべく最初にお撮りする予定ですが、赤ちゃんのタイミングで相談しながらすすめさせていただきます。
撮影の洋服などは事前にお決めいただくとスムーズです。
◇家族写真
家族撮影・兄弟撮影の際に、みなさんのお洋服の色を揃えていただくとお写真の仕上がりがまとまるのでオススメしております。
例えば、白で統一されると爽やかな印象のお写真になり、 Tシャツや白いブラウスなどデザインはお好みのお洋服で大丈夫です。
◇撮影環境
お腹の中に近い環境を作るために、27度前後の気温の部屋の中で撮影を進めていきます。
大人にとっては少し暑い気温です。
エアコンで調整したり、夏場は扇風機や送風機、冬場はヒーターなど移動可能な暖房器具がありましたらご用意をお願いしております。撮影環境が家庭ごとに異なりますので、確認させていただいております。
◇ご準備いただくもの
おくるみやお口ふき、オムツやおしりふきなど普段使用されているものをいつくかご準備をお願いしております。
その他、タオル2~3枚、バスタオル2~3枚お借りさせていただければと思います。
撮影で使用するお部屋は、簡易スタジオを作りグッズなどもたくさん持参するため、事前に何もない状態にしていただけますとすぐに準備に取りかかれます。
◇撮影用の衣装や小物
海外・国内から取り寄せ、買い付けたニューボーンフォトのグッズは料金内についております。
ポーズに合わせてこの中の数点を使用しますが、 全てお持ちすることはできないためご希望がございましたら事前にお知らせ下さいね。
基本的にはこちらでご用意するグッズだけで撮影しておりますが、 他に使用したいグッズがありましたらこちらも遠慮なくお知らせください。
その際、何をご用意されるか事前にお知らせいただければと思います。
撮影グッズは直接赤ちゃんの肌に触れるものとなりますので、肌に刺激の少ないオーガニックの洗剤でお洗濯し清潔に保管を心がけております。
◇その他詳細
FAQよりご確認いただき、その他にご質問などありましたらお気軽にご連絡くださいね